カワサキのバイクの特徴とは?

熱烈なファン急増中のメーカー、カワサキ

一昔前までは、中高年男性や、暴走族などを始めとした、一部地域に人気が高いメーカーとして知られていたカワサキ。
ですが、近年のカワサキバイクは、非常に先進的でかつ、新しいバイクのリリースを行っているメーカーとして知られ、いずれも高性能、スポーティー、そしてオシャレで乗りやすいバイクであることで、一部地域だけではなく、万人受けしやすいタイプのバイクとして生まれ変わったことで知られています。

そんなカワサキバイクの特徴についてご説明します。

初心者向けラインナップ続々登場!

カワサキは少し前までは、ねじが気が付いたらゆるんだり、エンジンオイルが漏れたりなど、定期的に整備をして手間暇をかけないと、乗り続けることが困難なバイクとして知られていました。
そのためライダーの中でも、バイクに非常に詳しい人、バイクに乗りなれている人でないと手が出しづらいメーカーのイメージが強かったのですが、近年方向性をチェンジし、性能がアップしたと同時に、初心者でも乗りやすい、安定性の高く、デザイン性も万人受けするタイプのバイクが、続々と発売されています。

バイクによってイメージが大きく異なり、女性向けの可愛らしいデザインのものから、男性向けの格好いいものまで、自分だけのお気に入りのバイクを選ぶことが出来る、タイプのメーカーになった点が、大きな特徴であると言えるでしょう。

スポーツバイクで性能がグンとアップ!

またカワサキは、スーパースポーツと呼ばれる高性能スポーツバイクを積極的に発表、リリースし、多くのスポーツバイク好きに支持されているメーカーとして知られています。
特に近年発表されたZ1000や、ZX-6R、ZZR1400など、300キロ近く出すことが出来るスポーツバイクも開発され、多くのスポーツバイカーたちを虜にしていきました。

日本では利用することが難しい種類もありますが、それでも、中型バイクとして知られているNinjya250など、専用設計をされているスポーツタイプのバイクは日本でも利用する人が少なくありませんので、今後も非常に注目するべきポイントだと言えるでしょう。

カワサキは老若男女問わずに利用できるメーカー

このようにカワサキは、同じバイクメーカーのはずなのに、それぞれ全く異なったタイプのバイクをどんどんを発売しています。
そのため初心者、玄人問わず、老若男女も関係なく、幅広い層から愛されるメーカーになったと言われています。

また一部のバイクはいまだに手間暇かけて乗らないといけないようなものもあります。
しかし、そこがたまらないと考えているカワサキ層も多く、良い意味で、需要と供給が一致しているバイクメーカーであると言えるでしょう。