一人暮らししようかな

自立したい!一人暮らしのタイミング

女性が一人暮らしを考えるタイミングは、進学、就職、結婚など、人それぞれです。
ずっと実家暮らしをしていて、いつか一人暮らしをしたいと考えていても、実際に行動にうつすタイミングがわからず、またきっかけもなく、そのまま実家に居続けているというケースも多いでしょう。
一人暮らしをしている方のきっかけを参考に、自分にとってのベストなタイミングを探ってみたいと思います。

やはり就職や進学をきっかけに、実家を出て一人暮らしを始めるという方が圧倒的に多いようです。
実家から通えない遠い職場・大学に決まった場合、一人暮らしをせざるを得ない状況になりますので、ある意味自然な流れで一人暮らしを開始することができます。

あるいは、「自立しよう」と実家を離れる人もいます。
アラサーともなると彼氏とデートしたりお泊りしたり、自由にお付き合いがしたいと考えるものですが、実家暮らしだとなにかと親の目が気になり不便に感じることが多いです。
付き合っている人についてアレコレ干渉されるのも面倒ですし、自立して自分の部屋があれば、そのようなストレスからも開放されます。
他にも、親と関係性が悪く、喧嘩きっかけで飛び出したという方もいれば、夢を追いかけて上京したという方もいますので、本当に一人暮らしのきっかけは十人十色だと思います。

一人暮らしにはどれくらいの費用がかかるの?

どのようなきっかけで一人暮らしを始めるにせよ、備えがないと生活することはできません。
もちろん、田舎と東京の一等地にある物件では部屋の条件が同じでも費用は大きく異なります。
ライフスタイルによっても変動されますので、全国平均を目安にして考えるとよいでしょう。

まず家賃ですが、全国平均では約6万6000円となっており、家賃は月収(手取り)の3分の1以内に抑えるのが目安です。
家賃に管理費(共益費)や駐車場の費用がプラスされることも考慮します。
電気やガス、水道などの光熱費は、1月あたり約1万円で、スマホやインターネットなどの通信費も約1万円という結果です。
食費、交際費、日用品代などを加えると、一人暮らしにかかる費用は月々約14万円が全国平均となっています。

生活が一変する一人暮らしはタイミングの見極めが大切

実家暮らしが長くなると、自由度が高くなる一人暮らしに対する憧れを抱くようになります。
ですが一人暮らしは自由である一方で、自己管理をしなければならず、家事も炊事もすべて自分自身でしなければいけません。
生活はガラリと一変しますので、勢いも大切ですが、十分考えて準備をしっかりしてから実行にうつすようにしましょう。
今が適切なタイミングなのか、しっかりと見極めることが大切です。